フラコラの、オールインワン、プラセンタリフトクリームが便利!コスパも良い!
フラコラのプラセンタリフトクリームを使い始めましたのでご紹介します!

管理人は、プラセンタつぶ5000と、プラセンタエクストラクトを定期で頼んでいます。きちんと成分が研究されていて品質の良い商品を続けやすい価格で提供してくれているところが好きな理由!
プラセンタリフトクリームも、1本で済んでものすごくいいです!!!!お手入れすごく楽!!!お値段も安いし高品質!!
月に2485円(定期)で化粧水もパックも美容液も、クリームも、下地にもなるし、時間もお金も節約になります!!!!

毎日必死だけど(仕事に家事に子育てに)、お肌も綺麗でいたい!!!ですよね!そんな方には絶対おすすめです!(私も毎日必死です!みなさんもですか。)
プラセンタリフトクリームは”こんなにお手頃なのに、効果的で、お肌つやつやになる!!”
最近、購入し始めた、プラセンタリフトクリームは、まさに”こんなにお手頃なのに、お肌がつやつやになる!”という評価がぴったりのコスメです!!紗江子さんもよくブログで紹介されています!モデルさんの間でも、オールインワンだったりBBクリームなど、手軽にケアできる!シンプルケア!の方は多いんです
そして、おためしは、780円で購入できます!安いたけじゃないから◎
フラコラプラセンセリフトクリームお試し780円はこちら(公式サイトに飛びます)
フラコラプラセンタリフトクリームの使用感
使用感ですが、さっぱりしています。こっくりしたクリームっぽい基礎化粧品!というかたには正直物足りないかな??が率直な感想です。
ただ、したの図はパンプレットからおかりしましたが、実質は、きちんとうるおいを保持できているんです(研究の結果)オールフリーで、鉱物油などが入っていないから、安価に油でうるおう、ということではないんですよね。

フラコラって、安かろうにとどまらないで、必要な美容成分などは手抜きなく入っているから本当に良いです!!

オールインワンって、お肌にとってどうなの?
化粧水して、乳液をつけて、ふたをして・・。いちおう、これが基礎化粧品の3STEPになっていまよね。たしかに、ビタミンC誘導体など、乾燥しやすい化粧水を使った場合は、後から乳液やクリームで保湿をしてあげたあげる必要があります。
でも、必ずしも3stepは必要なのでしょうか(!?)化粧水、乳液、クリーム全てを購入してもらったほうが、コスメを販売している企業としては売上になりす。マーケティングとしてしかけた、”化粧水をつけて、乳液とクリームでふたをする”という習慣が浸透して根付いたのです。
企業なら、こういうしかけは必ずしますので、自分で見極めることが大事です。
つまり、しっかり保湿ができる成分を基礎化粧品に使えば、この3STEPは必要ありません。しかも化粧品をつけるときの摩擦も最小限に抑えることができます。美容液成分と、保湿ケアを1STEPでできるオールインワンは、シンプルケアのため、負担のかからず、お肌にとっても良いと言えるのです

フラコラ・プラセンタリフトクリームの効果的な使い方!
これ1本でいいので、とっても楽です。

①化粧水・乳液・クリーム。これ1本でOK!
私の場合は、ジムのお風呂にいくことが多いのですが、そのままお風呂でパックしてしまってお手入れを済ませています。
時間のあるときは、プラセンタエクストラクトと、レチノールのお手入れをプラスします。
②お風呂に入ってパックとして使う
ジムのお風呂で保湿パックしたら、もちもちお肌になりますよ~!
③お化粧下地として・・
忙しい朝は、水で洗顔して(水で洗顔のシンプルケアが美肌の秘訣です。)化粧水~クリーム~下地もこれ1本。
④マッサージに使ってリフトアップ
お顔のつぼを軽く押しながら、お風呂でマッサージします。
⑤ジムや旅行に行くのに荷物にならなくてとってもいい!
エアロビやヨガをやる日も荷物が軽くてすみますね^^荷物を増やしたくない旅行にもおすすめ。
⑥ハンドクリームとしても使てってます。
手が荒れやすい方は、ハンドクリームとしてもつかえますよ^^
使用感はわりとさっぱり。たっぷり使うのがポイント!ですね。ベタボメの記事になりましたが、本当にいいので、是非ためしてみてください!
フラコラプラセンセリフトクリームお試し780円はこちら(公式サイトに飛びます)
プチプラだけど医薬部外品&シワの効能評価済。プラセンタの美白力がおすすめ!

amazonでも売れていて、「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」の口コミレビューです。
1000円ですが、医薬部外品で化粧品よりは、効果効能が高いというところもポイントが高い!ちなみに医薬部外品とは、化粧品と医薬品の間、ということです。
化粧品は法律で効果効能をうたうことはできませんが、医薬部外品は
厚生労働省から認められたプラセンタの効果といえば、”美白”です。さらに、シワについても効能評価試験済で、医薬部外品で1000円。
コスパ良すぎですね!
【読者さんからいただいた口コミ】
目元の乾燥小ジワが気になって、他社の保湿力の高いアイクリームでお手入れをしていたのですが、アイクリームのお手入れで肌が明るくなるにつれ目元の色素沈着に気づいて、目元のホワイトニングが出来て、かつ保湿力もあるものを探していました。
アイケアのアイテム自体が高価なものが多い中、私が愛用している「 プラセホワイター 薬用美白アイクリーム 」( ㈱明色化粧品 ) は、1,000円ほどのお値段でホワイトニングも保湿もバッチリです。
こんなにコスパが良い美白アイクリームは他には無いのではないかと思います。
使い初めて1ヶ月くらいで目元の印象が変わり、どんどん色素沈着も薄くなっていっているので、リピートして使っています。プラセンタの美白力、本当に素晴らしいです。目元の印象が変わると若見えするので、ほとんど全ての女性にオススメします。
シミ・シワにどらぐらい効果がある?
シミですが、濃いシミがいっぱつで消えるのを期待はしないほうがいいですね。
シミを本格的に消したいなら、レーザーなど美容医療に頼るのが賢明です。ただ、予防やシミを薄くしていきたい、という方にはおすすめです。
目のクマや、色素沈着にもおすすめできます。
かなりしっとり系なので、乾燥小じわには有効です。価格を気にせず、たっぷり使えるので、寝る前にたっぷり塗って寝ると、目元の小じわ、黒ずみが減って、目元の印象が変わりますよ!

プラセホワイター 薬用美白アイクリームの成分を分析
美白成分=プラセンタ
小じわ対策=ハトムギ
小じわ予防成分=コラーゲン
【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
【その他の成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料
コラーゲン・トリペプチド・・保湿
ヨクイニンエキス・・美白
桑エキス
DL-PCA
Na液
DL-リンゴ酸
米ヌカ油
米ヌカスフィンゴ糖脂質
大豆リン脂質
濃グリセリン
DPG
パルミチン酸エチルヘキシル
オクチルドデカノール
硬化油
粘度調整剤
ステアリン酸POEグリセリル
POE硬化ヒマシ油
ステアリン酸ポリグリセリル
pH調整剤
EDTA-2Na
BG
オキシプロリン
グリセリン
オレイン酸ポリグリセリル
メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン
メタクリル酸ブチル共重合体液
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル
フェノキシエタノール、パラベン、香料