プラセンタおたくのブログ
【プラセンタ口コミレビュー】
プラセンタって、種類が多くて、
どれがいいのか分かりずらいですよね。

このサイトでは、”本当に効果があるのか” ”安全性は?”など、管理人が実際に プラセンタサプリを体験し、リアルにレビュー していきます!

プラセンタサプリおすすめランキング

フラコラプラセンタつぶ

フラコラプラセンタの口コミ
初回お試し980円

ヴィーナスプラセンタEX

ヴィーナスプラセンタEXの口コミ
超高濃度。初回1,000円

FUWARI

FUWARIの口コミ
コラーゲン付で初回980円!
プラセンタの副作用

プラセンタは太る?~注射もサプリも続けている私の感想~

Pocket
LINEで送る

週2注射(1回3アンプル)+毎日プラセンタサプリを飲んで太ったか?

2014年2月18日現在、ちょうどプラセンタを初めて、2か月半です。

1月の終わりからは、フラコラプラセンタつぶ5000を毎日

飲んでいます

(プラセンタを続けたら、絶対、数年後違うはずです。

細胞の若返り効果がありますから!)

 

この時点で、太ったか?

 

まったく太っていません

 

エストロゲン(女性ホルモン)の値が増えると、確かに、脂肪が付きやすくなる

ということはあるかもしれませんね。

(ということは、女性ホルモンは増えてないってこと?でも、

生理不順は改善しましたよー^^)

 

私は、かなりプラセンタを集中して飲んでいますし、注射も週2回も

行ってるんです。それでも、太ってないんですよね。

プラセンタで太る、は都市伝説でしょうね~

 

プラセンタの美容効果、アンチエイジング効果を考えたら、

やらない選択はない!!と思いませんか?

(美白効果、細胞の若返り効果、シワ、たるみの防止・・)

 

太るどころか、むしろ、ちょっと痩せました。

(162cm 48kgです~。ちょっと前は、49kg。)

 

 

理論上は、太るどこか、痩せるはず??

ネット上で、プラセンタは太る?という疑問を見かけますが、

プラセンタの効果や、栄養成分を考えれば、最終的には、痩せ体質になるのでは??

 

【プラセンタの効果】

細胞の活性化、代謝アップ、血流アップ=カロリーの燃焼を高めます。

 

【プラセンタの栄養成分】

豊富なアミノ酸、タンパク質=良質な筋肉を作ることに欠かせません。

良質な筋肉は、代謝が良いんです。痩せ体質になるには、良質な

筋肉を付けること!

 

ビタミン B1、B2、B12=こちらも、代謝を助ける働きをするビタミンです。

 

酵素(アルカホスターゼ、酸性ホスターゼ・・などなど、100種類以上)

=酵素が不足すると、太りやすくなります。消化が悪くなり、老廃物が

溜まりやすくなります。

 

これらのことを考えると、むしろ、健康的な痩せ体質になるはずなんですね。

もしも、”太った”というかたが実際いるとすれば、女性ホルモンが活性化

しいるといことであって、女性にとっては、とっても良いことなんです^^

(でも、プラセンタをちょっと飲んだり、注射しただけで、ボンッ!と一気に太る

ことは、まずありません。)

 

安心して、サプリや注射(注射を打つと、献血ができませんが・・)をやって、

美肌を若さを保ちましょう!!

 

 

Pocket
LINEで送る

プラセンタの美白力のレビュー・口コミ。本当に美白力あり?
Pocket
LINEで送る

プチプラだけど医薬部外品&シワの効能評価済。プラセンタの美白力がおすすめ!

amazonでも売れていて、「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」の口コミレビューです。

1000円ですが、医薬部外品で化粧品よりは、効果効能が高いというところもポイントが高い!ちなみに医薬部外品とは、化粧品と医薬品の間、ということです。

化粧品は法律で効果効能をうたうことはできませんが、医薬部外品は

厚生労働省から認められたプラセンタの効果といえば、”美白”です。さらに、シワについても効能評価試験済で、医薬部外品で1000円。

コスパ良すぎですね!

【読者さんからいただいた口コミ】

目元の乾燥小ジワが気になって、他社の保湿力の高いアイクリームでお手入れをしていたのですが、アイクリームのお手入れで肌が明るくなるにつれ目元の色素沈着に気づいて、目元のホワイトニングが出来て、かつ保湿力もあるものを探していました。

アイケアのアイテム自体が高価なものが多い中、私が愛用している「 プラセホワイター 薬用美白アイクリーム 」( ㈱明色化粧品 ) は、1,000円ほどのお値段でホワイトニングも保湿もバッチリです。

こんなにコスパが良い美白アイクリームは他には無いのではないかと思います。

使い初めて1ヶ月くらいで目元の印象が変わり、どんどん色素沈着も薄くなっていっているので、リピートして使っています。プラセンタの美白力、本当に素晴らしいです。目元の印象が変わると若見えするので、ほとんど全ての女性にオススメします。

シミ・シワにどらぐらい効果がある?

シミですが、濃いシミがいっぱつで消えるのを期待はしないほうがいいですね。

シミを本格的に消したいなら、レーザーなど美容医療に頼るのが賢明です。ただ、予防やシミを薄くしていきたい、という方にはおすすめです。

目のクマや、色素沈着にもおすすめできます。

かなりしっとり系なので、乾燥小じわには有効です。価格を気にせず、たっぷり使えるので、寝る前にたっぷり塗って寝ると、目元の小じわ、黒ずみが減って、目元の印象が変わりますよ!

プラセホワイター 薬用美白アイクリーム

プラセホワイター 薬用美白アイクリームの成分を分析

美白成分=プラセンタ
小じわ対策=ハトムギ

プラセホワイター 薬用美白アイクリームの美白成分=プラセンタ・ハトムギ

小じわ予防成分=コラーゲン

【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール

【その他の成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料

コラーゲン・トリペプチド・・保湿
ヨクイニンエキス・・美白
桑エキス
DL-PCA
Na液
DL-リンゴ酸
米ヌカ油
米ヌカスフィンゴ糖脂質
大豆リン脂質
濃グリセリン
DPG

パルミチン酸エチルヘキシル
オクチルドデカノール
硬化油
粘度調整剤
ステアリン酸POEグリセリル
POE硬化ヒマシ油
ステアリン酸ポリグリセリル

pH調整剤
EDTA-2Na
BG
オキシプロリン
グリセリン
オレイン酸ポリグリセリル
メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン
メタクリル酸ブチル共重合体液
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル
フェノキシエタノール、パラベン、香料

Pocket
LINEで送る