マキアレイベル薬用クリアエステヴェール・ファンデーション・おしろい(パウダー)の口コミ
2017年10月10日~10月30日まで、限定半額キャンペーン中だそうです!
10月10日~10月30日まで限定の半額セール
マキアレイベル公式サイトマキアレイベルお試しセット
マキアレイベル・薬用クリアエステヴェールは、リキッドもパウダーも医薬部外品、シミを抑制するファンデーションです。
化粧品の薬用とは”医薬部外品”のことです。効果効能がある商品のみ、厚生労働省に認めらた商品のみ医薬部外品とうたうことができます。
マキアレイベル薬用クリアエステヴェール・ファンデーション・おしろいを使ってみましたので、以下の3つを中心に検証と使ってみた口コミをご紹介します。
- 色選び
- カバー力(毛穴・シミ)
- 薬用ファンデーションとしての効果
↓試したのはこちらの3990円のお試し。

マキアレイベル・ファンデーションの使用感~薄づきで、ナチュラル系。

美容液成分が68%なので、お化粧しながらスキンケアできるというところがポイントで、普段使いに薄づきでナチュラルメイクをしたい!(お仕事や、近所へのお買い物、子供の送り迎え)という方におすすめです。
デバート系のがっちりシミを隠す系というより、薄づき、ナチュラル系です。

マキアレイベル薬用クリアエステヴェールのファンデーションのシミ・毛穴のカバー力は?
色が濃い目ではなく、薄づきなほうという印象を持ちました!
WEBサイトでは、”シミがまるっきり消えるカバー力を書いてあったのですが、本当なのか試してみました!
お手持ちの下地を使うこともあるので、あえてサンプルでついてきた下地なしで試しました。


厚めの状態だと、まったくシミは見えません。

できるだけ、薄ーく、薄ーく伸ばしてみました。WEBサイトには、シミがまったく隠れる状態で掲載されていたのですが、薄ーく薄ーく伸ばすと少し見えます。少し厚めだと、シミが隠れましたので、シミの部分のみ、コンシーラーと同じよう厚めに叩き込めば隠れます。
薬用プレストパウダーをのせてみます。
シミはほとんど見えなくなりました。
リキッドをかなり薄づきにして、パウダーを重ねると厚塗りにならないし、自然に見えて、シミ・毛穴なども自然に隠してくれます!

マキアレイベル薬用クリアエステヴェールのおしろい、きめ細かく、毛穴、肌の凸凹をカバー。
リキッドだけではなく、パウダー(おしろい)もビタミンC誘導体入りで薬用です。ビタミンC誘導体もシミを防ぐ効果が認められています。

普通の粉状のパウダーよりも、かなり粒子が細かく、マットで、お肌にフィットする印象です。
粒子が細かいおしろい(パウダーで毛穴、凸凹が目ダダなくなります。)

マキアレイベルのリキッドはわりと薄づきで、あえて薄く仕上げて、パウダーをのせると、シミなども目立たなくなり、質感よく仕上がります!
リキッドも、パウダーも薬用で、メイクしながら美白できる商品はなかなかないので、おすすめです!
10月10日~10月30日まで限定の半額セール中
マキアレイベル公式サイトマキアレイベルお試しセット
薬用クリアエステヴェールの色選び。普段普通の色を使っている人は、標準色の”ナチュラル”を選べばOK!
普段普通の色を使っている人は、標準色の”ナチュラル”を選べばOKです。カラーサンプルが付いていますので、カラーサンプルで試した時点で色が合わなければ返品交換できます。
↓色確認用サンプル(5色入り)
マキアレイベル・クリアエステヴェールの色見ですが、5色あります。普通の色を使っている方は、ナチュラルでよいと思います。普段エテュセのBBクリームの標準色使っていましたが、マキアレイベルのナチュラルとまったく同じで、色見がぴったりでした。

- ライトナチュラル・・・色白
- ピンクナチュラル・・・血色よく仕上げたい
- ナチュラル・・・普通色
- オークル・・・少し黄味ががかっている?
- タンオークル・・・若干色黒の方

でも返品交換は面倒ですよね。主なブランドのリキッドファンデーションと比較してみました。
他のブランドリキッドファンデの標準的な色と比較してみた
今回新たに発見したことですが、標準色といっても、ブランドによってかなり違いがあります!
例えば、カネボウのルナソルが標準色といっても、一番暗め、濃いめですね。逆に薄い色がありません。ルナソルは、ドラックストアのコフレドールよりもデバート系で高級ゾーンなのですが、つまり年齢層が高くなります。(ルナソルは標準色より明るい色が1色しかありません。)
色がオークル系のほうがシミが隠れるのです。だから、全体的に色が暗め、濃いめ(茶色、オークルより)になっていて、デパートでの接客でも濃いめ(茶色目)をおすすめしていると思われます。

比較したところ、”標準色”と言われる色が各社違います。やはり、年齢層高め、カバー力濃いめと思われるブランドほど、”色が濃い、茶色目”だということがわかりました。デパート系のカネボウ・ルナソルは、かなり色が濃いです。
つまり、シミをカバーできるのは、濃い色素でしかないということです。
比較しましたが、結論:普通肌の方は、ナチュラルを選んでおいてOKです。
<資生堂マキアージュ>

<カネボウルナソル>

<エデュセ>

マキアレイベル公式サイトマキアレイベルお試しセット
下地は何を使う?マキアレイベルの専用下地を使わなくてもok?
下地は、専用のものを使わなくても大丈夫です。
ただ、マキアレイベルの専用下地=薬用モイストカバーベースはとても優秀です!下地も、美白効果&カバー力&UV効果があるので、使わないのはもったいないです。
お値段も、3500円程度で、伸びも良いので、2か月以上は余裕でもちます。

色は明るいベージュ。肌色も明るくなるのでおすすめです!

神ファンデと言われるマキアレイベル・薬用クリアエステヴェール。”薬用”とは?普通のファンデーションと何が違うのか。
マキアレイベルファンエーションの医薬部外品としての有効成分は・・・
リキッド=プラセンタ(美白)SPF35
パウダー=ビタミンC誘導体(美白)SPF14

マキアレイベル公式サイトマキアレイベルお試しセット
隠すだけではなく、プラセンタエキス入りで薬用なので、シミが予防できる
シミって隠そうとすると、余計に老けてみえるんですよね・・・・・。今はレーザー治療や、皮膚科では美白に効果のあるハイドロキノンなどの処方、レチノールなどで薄くするケアをして、薄づきでナチュラルメイクのほうが良いですね!
また、プラセンタには、シミ予防の効果があります。マキアレイベルはプラセンタが入っていて厚生労働省から認められたシミを防ぐ薬用として認められているので、普段づかいして、シミができなケアをしていきたいところです!!
ファンデーション=肌を痛めると思いきや、プラセンタで美白できる、根本のシミケアになるので良いですね!
リキッドにも、パウダーにも美白成分が入っているのはすごいです。
ニキビ、シワ、シミなどを防ぐ成分が、厚生労働省の認めた一定量配合された場合に、”薬用”とうたうことができます。化粧品で”医薬部外品=薬用”として有効成分を記載することができます。
厚生労働省が認めているプラセンタの薬効はこちらで、マキアレイベル薬用クリアエステヴェールの場合には、美容系(シミ・色素沈着)に関する効果になります。(薬用と言われる場合は、医薬品と違い、”予防”になります。)
プラセンタについて、厚生労働省が有効と認めている効果は以下の4つです。
内科系・・・肝臓の治療薬(注射・ラエンネック社製。保険適応)
滋養強壮・・(滋養強壮薬、第二類医薬品として販売されています。)
婦人科系・・・更年期障害の治療薬(注射・メルスモン社製。保険適応)
美容系・・・美白(炎症、シミ、色素沈着を改善)
プラセンタが入っていて、シミ、色素沈着を予防する。
美容成分62%
パウダーにもビタミンC誘導体入り
一番の特徴は、美白のできるファンデーションということになります。
マキアレイベル・クリアエステヴェール1980円・3980円初回お試しセットの内容
まず、マキアレイベルのお試しセットの内容ですが1980円と3980円のセットがあります。
違いは、3980円のお試しには、パウダーが入っています。2000円でおしろいがついてくるので、3980円のセットのほうがおすすめです!
3980円のお試しセットに飲みついてきます。↓仕上げの薬用プレストパウダー
【1980円のお試しセット】

【3990円のお試しセット】
1980円セットとの違いは、薬用プレストパウダーがついていることです。
マキアレイベル公式サイトマキアレイベルお試しセット
薬王クリアエステ ヴェールファンデーション(ハーフ)
- 薬用(美白効果)、プラセンタエキス入り
- SPF35、PA+++
- 1.5か月~2か月分です。

薬用プレストパウダー(サンプル)下地サンプルつき

薬用プレストパウダー(3990円のお試しにのみついてくる)
薬用(美白成分入り)ビタミンC誘導体入り
SPF14、PA+++

オールインワンジェルサンプル(5日分)

専用パフが2個ついてきます。

ネットでファンデーション?そもそも色が合わなかったら??質感が気に入らなかったら??
色見をご確認ください、ということで、5色のカラーサンプルが付いてきます。
まずマキアレイベルを購入する前の注意事項です。WEBページで分かりずらかったので解説します。
マキアレイベル薬用クリアエステヴェールのお試しセットは、全額返金保障・色交換可能
カラーサンプルを使って、色見が合わない場合に色交換、質感が気にならない、肌に合わないなど問題があれば、返品ができます。
箱を開けてしまう、使用してしまうと、返品交換ができません!(注意)まずは、このカラーサンプルで色見を確認しましょう!箱を開ける前なら色交換可能です。
↓箱を開ける前なら、色交換できます!開ける前にサンプルで色チェックしましょう!

マキアレイベル薬用クリアエステヴェールの使い方
あつき粒大を手でなじませます。少量を使って、足りなければ足すようにしましょう。


マキアレイベル・ファンデーションの塗り方
STEP1 少量を手に取って、内から外に伸ばす
↓
STEP2小鼻や目元は薄く塗る
↓
パフで自然にぼかす
マキアレイベル薬用クリアエステヴェールの成分
こちらが全成分です。
マキアレイベル薬用クリアエステヴェールの全成分
【有効成分】
プラセンタエキス(1)、グリチルレチン酸ステアリル
【その他の成分】
精製水、デカメチルシクロペンタシロキサン、酸化チタン、微粒子酸化チタン、1,3-ブチレングリコール、スクワラン、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、2-オクチルドデカノール、1,2-ペンタンジオール、水酸化アルミニウム、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、ステアリン酸亜鉛、ヒアルロン酸ナトリウム(1)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ジメチルシラノール・ヒアルロン酸縮合液、イソステアロイル加水分解コラーゲン(1)、サクシニルアテロコラーゲン液、水溶性コラーゲン液(1)、加水分解コラーゲン液、d-δ-トコフェロール、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、コレカルシフェロール、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、ジカプリル酸ピリドキシン、パルミチン酸レチノール、グルコシルヘスペリジン、ウワウルシ流エキス、グルコシルルチン、オーキッドエキス、アロエ液汁末(2)、オリーブ葉エキス、酵母エキス(3)、ユズエキス、カッコンエキス、アルニカエキス、オトギリソウエキス、セイヨウキズタエキス、マロニエエキス、ハマメリスエキス、ブドウ葉エキス、水素添加大豆リン脂質、架橋型メチルポリシロキサン、L-グルタミン酸ナトリウム、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、フィトステロール、デキストリン、ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト、セリサイト、塩化ナトリウム、ステアリン酸、フェノキシエタノール、エタノール、イソステアリン酸、ステアリン酸アルミニウム、酸化亜鉛、黄酸化鉄、黒酸化鉄、雲母チタン、ベンガラ、タルク
全成分の中でも、こちらが美容の有効成分です。
・プラセンタ・・・美白(医薬部外品成分)
・コラーゲン・ヒアルロン酸、ユズエキス、ブドウ葉エキス・・保湿
・マロニエエキス・・くすみケア
※マロニエエキスは、セイヨウトチノキと呼ばれる落葉樹。抗酸化成分や殺菌成分を含み、収斂作用、ひきしめ血行促進作用があります。
・ヒメフロウエキス・・抗シワ
※ヒメフウロ(姫風露)は,北半球の温帯地方に広く生育するフウロソウ科の植物。
肌荒れ防止(ひきしめ、抗炎症)作用・・グリチルリチン酸

マキアレイベルのファンデに、クレンジングは専用のクレンジングを使わなくても大丈夫。おすすめのクレンジング2選。
マキアレイベル薬用クリアエステヴェールのメイクオフですが、特に専用のクレンジングを使わなくても大丈夫です。
おすすめは、資生堂のエリクシールのBALANCINGBUBBLE(バランシングバブル)、ポイントメイクにはオリブ油です。

オリブ油は第3類医薬品、添加物もなく自然のオリブ油で、なおかつ価格も500円以下です。ドラックストアで購入できます。

資生堂のエリクシールのBALANCINGBUBBLE(バランシングバブル)は、クレンジングもできる洗顔料です。
手に乗せた瞬間から、泡がモコモコ増えます。かなり濃密な泡で。こすらずにしっかりとメイクオフできます!

こちらの記事もよく読まれています
>フラコラ・プラセンタ原液100%の口コミ。成分や使い続けた効果
>プラセンタはなぜ効果がある?医学・科学的根拠・メカニズムに迫った!
プラセンタ選びの参考、きれいのお手伝いができれば幸いです。
プチプラだけど医薬部外品&シワの効能評価済。プラセンタの美白力がおすすめ!

amazonでも売れていて、「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」の口コミレビューです。
1000円ですが、医薬部外品で化粧品よりは、効果効能が高いというところもポイントが高い!ちなみに医薬部外品とは、化粧品と医薬品の間、ということです。
化粧品は法律で効果効能をうたうことはできませんが、医薬部外品は
厚生労働省から認められたプラセンタの効果といえば、”美白”です。さらに、シワについても効能評価試験済で、医薬部外品で1000円。
コスパ良すぎですね!
【読者さんからいただいた口コミ】
目元の乾燥小ジワが気になって、他社の保湿力の高いアイクリームでお手入れをしていたのですが、アイクリームのお手入れで肌が明るくなるにつれ目元の色素沈着に気づいて、目元のホワイトニングが出来て、かつ保湿力もあるものを探していました。
アイケアのアイテム自体が高価なものが多い中、私が愛用している「 プラセホワイター 薬用美白アイクリーム 」( ㈱明色化粧品 ) は、1,000円ほどのお値段でホワイトニングも保湿もバッチリです。
こんなにコスパが良い美白アイクリームは他には無いのではないかと思います。
使い初めて1ヶ月くらいで目元の印象が変わり、どんどん色素沈着も薄くなっていっているので、リピートして使っています。プラセンタの美白力、本当に素晴らしいです。目元の印象が変わると若見えするので、ほとんど全ての女性にオススメします。
シミ・シワにどらぐらい効果がある?
シミですが、濃いシミがいっぱつで消えるのを期待はしないほうがいいですね。
シミを本格的に消したいなら、レーザーなど美容医療に頼るのが賢明です。ただ、予防やシミを薄くしていきたい、という方にはおすすめです。
目のクマや、色素沈着にもおすすめできます。
かなりしっとり系なので、乾燥小じわには有効です。価格を気にせず、たっぷり使えるので、寝る前にたっぷり塗って寝ると、目元の小じわ、黒ずみが減って、目元の印象が変わりますよ!

プラセホワイター 薬用美白アイクリームの成分を分析
美白成分=プラセンタ
小じわ対策=ハトムギ
小じわ予防成分=コラーゲン
【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
【その他の成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料
コラーゲン・トリペプチド・・保湿
ヨクイニンエキス・・美白
桑エキス
DL-PCA
Na液
DL-リンゴ酸
米ヌカ油
米ヌカスフィンゴ糖脂質
大豆リン脂質
濃グリセリン
DPG
パルミチン酸エチルヘキシル
オクチルドデカノール
硬化油
粘度調整剤
ステアリン酸POEグリセリル
POE硬化ヒマシ油
ステアリン酸ポリグリセリル
pH調整剤
EDTA-2Na
BG
オキシプロリン
グリセリン
オレイン酸ポリグリセリル
メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン
メタクリル酸ブチル共重合体液
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル
フェノキシエタノール、パラベン、香料