プラセンタパインの口コミレビュー
フランス海岸松は、最強の抗酸化作用成分!
プラセンタ濃度もなかなか高くて、良い。
(商品としては、かなり良い!値段が気になるので、星4つ)

話題の抗酸化成分、フランス松エキス入り(フラバンジェノール・ピンクジェノール)!
かなりアンチエイジング効果が高い!(ビタミンCの20倍、ビタミンEの40倍
初回は980円で試せる!>今はお試しはなくなってしまったようです・・。(2016年現在)
通常購入、定期購入のみのようです。公式サイトはこちらです。プラセンタパイン公式サイト
プラセンタパインの効果
フランス松エキスと書いてありますが、つまり、これはフラバンジェノールということです。(フランス松エキス=フラバンジェノール=ピンクジェノール)
フラバンジェノールとプラセンタを一緒に飲んだら、Wでかなり強い抗酸化物質を一緒に摂取し続けることになります。
プラセンタも、フラバンジェノール(フランス松エキス・ピンクジェノール)も、すぐに1、2か月でシミが消える、しわが消える、というものではないのですが、
長い間飲み続けると、皮膚の老化や、細胞の老化の速度にかなり差が付くことは間違いないでしょう!
特に、”シミ”ができやすい、紫外線に当たりやすい環境にいる、という方には、フランス松エキス(フラバンジェノール)は本当におすすめです。
フランス松エキスの美肌効果
まず、シミを薄くする効果18か月フランス松エキス(フラバンジェノール)を飲み続けた結果です。
↓

プラセンタパインに含まれる、フランス松エキスの活性酸素除去効果
プラセンタ松エキスの「活性酸素除去」の効果がすごいんです!
今、アメリカでは、フランス松エキスがブームで、”飲む化粧品”と呼ばれ、大人気なのだそう!
現代社会は、過度なストレス、電磁波、添加物を含むジャンクフード、農薬などによって、活性酸素が発生する原因が増えています。
活性酸素によって、細胞が酸化したり、傷つくことで、ガンなどの病気や、老化を引き起こします。
この活性酸素を除去する働きがあるのが、”抗酸化物質”です。
ビタミンEなどが代表的ですが、このビタミンEのなんと60倍もの
抗酸化作用があると言われているのが、フランス松エキス。
また、壊れやすいビタミンCを保護して、ビタミンEを活性化させる
働きもあるので、より強力に活性酸素を除去することができます!
プラセンタと合わせて飲むことで、最強の美肌効果!
フランス松エキスと、プラセンタを一緒に飲み続けることは、かなりスペシャルです。
間違いなく、飲んでいるのと、飲まないのでは、老化の速度が違います!本当に間違いない!
私もフランス松エキスは、良いとわかっていて、取り入れていなかったのですが、今回この商品に出会って、やっぱり飲むべきでしょう!
と再認識しました^^
プラセンタパインのプラセンタ濃度は?
定期購入するとして、、60粒(1か月分)
1日2粒で、
プラセンンタ 400mg
フランス松エキス 30mg
お値段は、7884円です。
プラセンタの量と、フランス松エキスが入っていることを考えれば打倒ですね。
安全性は?
販売元の小西製薬について、調べてみたのですが・・このプラセンタ以外に、医薬品は作っていないのかな・・・(謎)
プラセンタも、厚生労働省がひとつひとつ調べているわけではないので、ある程度実績のあるメーカーを選んだほうがいいですよね。
小西製薬ですが、このプラセンタパイン以外、製品を作っていないようです。
プラセンタパインレビュー・まとめ・・
プラセンタの濃度も高く、フランス松エキスが入っていることは素晴らしいのですが、お値段のことと、メジャーな会社さんではないので、少し心配な部分があります。
アスタキサンチン・レスベラトロール(こちらも強い抗酸化作用あり)の入っているフラコラと、
1本に、60mgのフランス松エキスが入っているサントリーのフラバン茶(楽天で買うと安いですよ~)の組み合わせで飲むほうが良いかも・・
これで、ほぼアンチエイジング成分はカバーしてしまいますしね^^

プチプラだけど医薬部外品&シワの効能評価済。プラセンタの美白力がおすすめ!

amazonでも売れていて、「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」の口コミレビューです。
1000円ですが、医薬部外品で化粧品よりは、効果効能が高いというところもポイントが高い!ちなみに医薬部外品とは、化粧品と医薬品の間、ということです。
化粧品は法律で効果効能をうたうことはできませんが、医薬部外品は
厚生労働省から認められたプラセンタの効果といえば、”美白”です。さらに、シワについても効能評価試験済で、医薬部外品で1000円。
コスパ良すぎですね!
【読者さんからいただいた口コミ】
目元の乾燥小ジワが気になって、他社の保湿力の高いアイクリームでお手入れをしていたのですが、アイクリームのお手入れで肌が明るくなるにつれ目元の色素沈着に気づいて、目元のホワイトニングが出来て、かつ保湿力もあるものを探していました。
アイケアのアイテム自体が高価なものが多い中、私が愛用している「 プラセホワイター 薬用美白アイクリーム 」( ㈱明色化粧品 ) は、1,000円ほどのお値段でホワイトニングも保湿もバッチリです。
こんなにコスパが良い美白アイクリームは他には無いのではないかと思います。
使い初めて1ヶ月くらいで目元の印象が変わり、どんどん色素沈着も薄くなっていっているので、リピートして使っています。プラセンタの美白力、本当に素晴らしいです。目元の印象が変わると若見えするので、ほとんど全ての女性にオススメします。
シミ・シワにどらぐらい効果がある?
シミですが、濃いシミがいっぱつで消えるのを期待はしないほうがいいですね。
シミを本格的に消したいなら、レーザーなど美容医療に頼るのが賢明です。ただ、予防やシミを薄くしていきたい、という方にはおすすめです。
目のクマや、色素沈着にもおすすめできます。
かなりしっとり系なので、乾燥小じわには有効です。価格を気にせず、たっぷり使えるので、寝る前にたっぷり塗って寝ると、目元の小じわ、黒ずみが減って、目元の印象が変わりますよ!

プラセホワイター 薬用美白アイクリームの成分を分析
美白成分=プラセンタ
小じわ対策=ハトムギ
小じわ予防成分=コラーゲン
【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
【その他の成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料
コラーゲン・トリペプチド・・保湿
ヨクイニンエキス・・美白
桑エキス
DL-PCA
Na液
DL-リンゴ酸
米ヌカ油
米ヌカスフィンゴ糖脂質
大豆リン脂質
濃グリセリン
DPG
パルミチン酸エチルヘキシル
オクチルドデカノール
硬化油
粘度調整剤
ステアリン酸POEグリセリル
POE硬化ヒマシ油
ステアリン酸ポリグリセリル
pH調整剤
EDTA-2Na
BG
オキシプロリン
グリセリン
オレイン酸ポリグリセリル
メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン
メタクリル酸ブチル共重合体液
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル
フェノキシエタノール、パラベン、香料