本当に効果があり、安全で、価格と品質のバランスが取れた
プラセンタサプリメントは?
実際に管理人が試した、高濃度・豚プラセンタ・馬プラセンタ別におすすめをご紹介します!
おすすめの基準ですが、品質や、プラセンタの濃度、販売会社がきちんとしているか、価格は品質に見合っているか、などです。
もちろん、私がすべて試しています。高濃度で2万円します!という商品は試していません。あくまでも、毎月続けられるものに絞っています。価格は続けやすくてしかも高濃度ではないと意味がありませんね!
できるだけ、価格が安くて品質が良いプラセンタサプリを集めました。
※安いけれど、プラセンタエキスの濃度が薄いもの、少ししか入っていないものはご紹介していません。
- 品質(濃度・美容成分)
- 品質と値段が合っているか
- 危ない添加物は入っていないか
- 販売している会社がきちんとしているか、良心的か
超高濃度プラセンタ部門
初回1000円
公式サイトに飛びます限定・初回1000円の詳細ページ
大手の通販会社のベルーナの子会社、オージオ(OZIO)の商品なので安心です。
1日4粒あたり21600mgを40倍濃縮して、540mgでかなり高濃度。
プロテオグリカン、つばめの巣、高麗人参、ローヤルゼリーなどの美容成分もたっぷり!なのに初回1000円、2回目以降も5684円(42%OFF、税別)で購入できます!

【プラセンタ濃度】
21600mgを40倍濃縮して、540mgかなり高濃度!
【品質】
カプセルなどにも危ない添加物は利用されていません。
トクホマークの認定も行っている、財団法人 日本健康・食品協会が審査のJHFAマークがついています。「安心・安全」と認められた健康食品にだけ付けられています。

【成分】
プラセンタエキス(豚由来)、植物油、高麗人参、ローヤルゼリー末、燕の巣加工品、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物、コラーゲンペプチド、ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、レシチン(大豆由来)
【ヴィーナスプラセンタEXに含まれる美容成分】
プラセンタに加えて含まれる、ヴィーナスプラセンタEXの美容成分です。
高麗人参・・滋養強壮効果、血行促進、疲労回復効果

ローヤルゼリー・・自律神経を整える、新陳代謝を活発にします。

プロテオグリカン・・EFG様(成長因子=細胞の活性化)があり、繊維芽細胞、コラーゲンの生成を促進します。

シアル酸・・免疫を高める効果、美肌効果、育毛効果などが期待できる

コラーゲンペプチド

【価格】
初回1000円、2回目以降も5684円(42%OFF、税別)

オージオ(OZIO)のヴィーナスプラセンタEXは高濃度・美容成分たっぷり・安心安全の3拍子そろっています。高濃度のプラセンタをできるだけ安く飲みたい!!という方にはおすすめです!
初回お試し980円
公式サイトに飛びますWHITE’stプラセンタお試し980円


一押しは、こちらのフラコラWHITE’stプラセンタつぶか、オージオ(OZIO)のプラセンタといったところです。濃度では、オージオ(OZIO)のほうが高濃度なのですが、フラコラWHITE’stプラセンタつぶもかなりおすすめです。
1月3060円なので、続けやすいんですよね。
【プラセンタ濃度】
1日あたり3粒 10000mg、エキス換算で336mgです。
【品質】
日本サプリメント評議会で安心・安全サプリメントとして認定されています。

【成分】
プラセンタエキス濃縮粉末(豚由来)、オリーブ油、米油、ココナッツ油、ビタミンE含有植物油、ハトムギエキス末、パイナップル果実抽出物、赤ブドウエキス末、リンゴンベリーエキス末/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、香料(乳成分を含む)、植物レシチン、β-カロテン、シクロデキストリン、ヘマトコッカス藻色素

【含まれる美容成分】
ココナッツオイル
ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸の働きによって、消化吸収がよく、中性脂肪がつきにくい、また、中性脂肪を減らしてくれる効果が期待できます。ダイエットをしたい方におすすめです。
レスベラトロール
老化を防ぐと言われている、サーチュイン遺伝子をONにする働きがあると言われています。アンチエイジグの研究をしている、順天堂の白澤卓二先生が提唱されていました。サーチュイン遺伝子は、テロメアを活性化するそうです。(染色体のキャップ部分にあたるテロメアが短くなることが老化現象が現れます。)
フィトール
パイナップルに含まれる成分で、メラニンの抑制、シミ予防、美白効果が期待できます。
ハトムギエキス
イボ、 美白・シミ予防に効果が期待できます。
アスタキサンチン
β-カロテンの5倍、CoQ10の800倍、、ビタミンEの1000倍、ビタミンCの6000倍と非常に強い抗酸化力を持っています。サケの赤身はアスタキサンチンがもとになっています。
鮭が産卵のために故郷の川に帰ります。非常に過酷の環境の中にあって、強いストレスにさらされる鮭は、オキアミ(小エビ)を食べてアスタキサンチンを取り込み、筋肉のの中にためて、自分の体を守ります。
ビタミンE
抗酸化作用があります。体内の脂質の酸化=過酸化脂質を防ぎます。
【価格】
初回お試し購入は、なんと980円!(3袋まで買えるのでとってもお得!!!)定期も1月あたり
1か月定期3060円で、1日あたりプラセンタエキス(エキスですよ!)
336mg摂れるのは、超お得!!!

とにかく、品質藻サービスも良く、品質も安心で、続けやすくて、おすすめです!!!1か月分が3000円程度で、続けやすいですし、誕生日月には好きな商品を選べるカタログが送られてきます。
初回限定無料
公式サイトに飛びますプラセンタ100無料モニター
27000mgを50倍濃縮、1粒180mgのプラセンタエキスを摂取できます。
初回限定で無料モニターを募集しています。定期で長く続けるには、OZIOか、フラコラがおすすめなのですが、無料モニターは是非申込みましょう!

【プラセンタ濃度】
1粒9000mgを50倍濃縮して、180mg
【品質】
グリセリン脂肪酸エステルの添加物。発癌性があるとの情報もあります。
【成分】
全成分:プラセンタエキス末(豚由来)、加工油脂、還元難消化性デキストリン、胡麻油、EPA含有精製魚油、亜麻仁油、DHA含有精製魚油、グレープシードオイル、オリーブ油、米胚芽油、エゴマ油、ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンE、植物レシチン、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB12(原材料の一部に大豆を含む)
【価格】
定期便で1月8,704 円 (+税)

高濃度のプラセンタサプリが初回限定で無料でお試してきます。無料で試せるというのはなかなかないですね。
無添加で高濃度!
なぜかAMAZONでは半額で購入することができます。
ナチュラルプラセンタAMAZON購入サイトスノーデン ナチュラルプラセンタ 100カプセル
スノーデンは、プラセンタ原料の老舗です。無添加で、カプセルにもカカオ色素が使用されていて、とっても安心です。カプセルに色を付けることは、カプセルの中身の成分を日光の変色などから守る意味があります。
多くの会社は、化学的な添加物を使っているケースがほとんどです。(二酸化ケイ素など)プラセンタエキスも1日分に510mgも入っています。

【プラセンタ濃度】
1カプセルにプラセンタエキス510mg
【品質】
JHFAの認定サプリメント。JHFAマークは、安心、安全と認められたサプリメントに付けられています。トクホマークで知られる、日本健康・栄養食品協会が発行しています。

【成分】
プラセンタエキス純末(豚由来)、コラーゲン(豚由来)、ビール酵母、ゼラチン、カカオ色素
無添加で安心です。3粒に510mgのプラセンタエキス、コラーゲン、ビタミン、ミネラルを含んだビール酵母も入っています。
【価格】
アマゾンで5,579円!(販売元のスノーデンだと10000円近くします。)

無添加で高濃度のプラセンタ510mgが摂取できます。JHFAの認定で、安心安全。
プチプラだけど医薬部外品&シワの効能評価済。プラセンタの美白力がおすすめ!

amazonでも売れていて、「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」の口コミレビューです。
1000円ですが、医薬部外品で化粧品よりは、効果効能が高いというところもポイントが高い!ちなみに医薬部外品とは、化粧品と医薬品の間、ということです。
化粧品は法律で効果効能をうたうことはできませんが、医薬部外品は
厚生労働省から認められたプラセンタの効果といえば、”美白”です。さらに、シワについても効能評価試験済で、医薬部外品で1000円。
コスパ良すぎですね!
【読者さんからいただいた口コミ】
目元の乾燥小ジワが気になって、他社の保湿力の高いアイクリームでお手入れをしていたのですが、アイクリームのお手入れで肌が明るくなるにつれ目元の色素沈着に気づいて、目元のホワイトニングが出来て、かつ保湿力もあるものを探していました。
アイケアのアイテム自体が高価なものが多い中、私が愛用している「 プラセホワイター 薬用美白アイクリーム 」( ㈱明色化粧品 ) は、1,000円ほどのお値段でホワイトニングも保湿もバッチリです。
こんなにコスパが良い美白アイクリームは他には無いのではないかと思います。
使い初めて1ヶ月くらいで目元の印象が変わり、どんどん色素沈着も薄くなっていっているので、リピートして使っています。プラセンタの美白力、本当に素晴らしいです。目元の印象が変わると若見えするので、ほとんど全ての女性にオススメします。
シミ・シワにどらぐらい効果がある?
シミですが、濃いシミがいっぱつで消えるのを期待はしないほうがいいですね。
シミを本格的に消したいなら、レーザーなど美容医療に頼るのが賢明です。ただ、予防やシミを薄くしていきたい、という方にはおすすめです。
目のクマや、色素沈着にもおすすめできます。
かなりしっとり系なので、乾燥小じわには有効です。価格を気にせず、たっぷり使えるので、寝る前にたっぷり塗って寝ると、目元の小じわ、黒ずみが減って、目元の印象が変わりますよ!

プラセホワイター 薬用美白アイクリームの成分を分析
美白成分=プラセンタ
小じわ対策=ハトムギ
小じわ予防成分=コラーゲン
【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
【その他の成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料
コラーゲン・トリペプチド・・保湿
ヨクイニンエキス・・美白
桑エキス
DL-PCA
Na液
DL-リンゴ酸
米ヌカ油
米ヌカスフィンゴ糖脂質
大豆リン脂質
濃グリセリン
DPG
パルミチン酸エチルヘキシル
オクチルドデカノール
硬化油
粘度調整剤
ステアリン酸POEグリセリル
POE硬化ヒマシ油
ステアリン酸ポリグリセリル
pH調整剤
EDTA-2Na
BG
オキシプロリン
グリセリン
オレイン酸ポリグリセリル
メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン
メタクリル酸ブチル共重合体液
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル
フェノキシエタノール、パラベン、香料