個人輸入のヒトプラセンタはちょっと心配
日本では、ヒトプラセンタ(日本では、メルスモン、ラエンネック=製薬会社の製品になります。)
個人輸入で海外で購入できるところもありますが、少し怖いですね。どんな原料を使っているのか、感染症の危険はないのか、など。
プラセンタ(胎盤)にはもともと血液が混ざっているため、入念に殺菌処理ができていないと、感染症(HIV、肝炎など)の感染がないとも言えません。
日本では、ヒトプラセンタを医師の指導なく処方することは、禁じられていますので、通販で手に入れることは不可能です。
通販では手に入らない、院内コスメ、ドクターズコスメでも手に入りずらいヒトプラセンタの化粧品を処方してくれるクリニックを見つけました。
東京・高円寺にある”肌のクリニック”です。(2か月待ちでした。混んでいるようですが、新しい先生も加わって、予約は取りやすくなっているようです。)

しかも、クリニックのドクターズコスメは高額になりがちですが、お手頃価格です。遠方の場合は、オンライ処方でも購入ができます。
安全に、安く!ヒトプラセンタの配合のコスメが買える!
高円寺肌のクリニックで販売されているヒトプラセンタのコスメ一覧です。
商品名 | 価格 | 機能 |
---|---|---|
ゼロホワイトローション 55ml | 1980円 | 最新ビタミンC誘導体(VCグリセリル3-o-グリセリルアスコルビン酸)、ヒトプラセンタ、EGF(上皮成長因子)、ヒアルロン酸、ナイアシンアミドを配合した医療用の保湿化粧水。抗菌成分のヘキサンジオールを除いて肌への刺激を提言(敏感肌におすすめ) |
EGホワイトローション 110ml | 3980円 | 最新ビタミンC誘導体(VCグリセリル3-o-グリセリルアスコルビン酸)、ヒトプラセンタ、EGF(上皮成長因子)、ヘパリン類似物質、ヒアルロン酸、バイオエコエリア(肌の善玉菌を増やす)を配合した医療用の化粧水 |
EGホワイトクリーム30ml | 4980円 | 強力な美白成分シムホワイト377、ビタミンC誘導体(VCグリセリル3-o-グリセリルアスコルビン酸)、ヒトプラセンタエキスに、上皮成長因子・EGF、コラーゲンを増やす線維芽細胞増殖因子を配合したクリーム |
ゼロホワイトローションはメルスモン、EGホワイトローションはメルスモン、ラエンネックどちらかを選べます。注射でも、女性ホルモンのバランス、更年期治療には、メルスモンが利用されますので、メルスモンがおすすめですね!
メルスモン、ラエンネックのそれぞれのデメリットとしては・・・
メルスモン=まれに肌の刺激を感じることがある
ラエンネック=ニオイがある
今回購入したのは、防腐剤や抗菌成分を一切配合していない、「ゼロホワイトローション」です。メルスモンが使用されています。
最新ビタミンC誘導体「VCグリセリル(3-o-グリセリルアスコルビン酸)」、ヒトプラセンタ、EGF(上皮成長因子)、ヒアルロン酸、ナイアシンアミドを配合した医療用の保湿化粧水です。

抗菌成分のヘキサンジオールを省いていて、肌に刺激がないため、敏感肌の方におすすめです。
防腐剤や抗菌成分を一切配合していないため、1カ月で使い切る必要があります。
一般に購入する化粧品って、数か月とか、半年置いていても腐りませんが、逆に怖いですよね。冷蔵保存して、期間内に使い切らなけらばならない化粧品のほうが、安全です。
ヒトプラセンタ入りで、防腐剤、抗菌材なしの無添加の化粧品は、ネット通販で手に入りません!院内コスメだからこそです。おすすめです。
使用感は、高保湿のヒアルロン酸が入っているため、少しとろっとしていて、しっとりします。

プラセンタエキスの入っていない他の化粧品にヒトプラセンタエキスを配合できる
さらに、院内コスメには別でヒトプラセンタエキスを配合できます。メルスモンかラエンネックか選択でき、2ml配合できて、630円!

ヒトプラセンタだけではなく、EGFが配合されている!
ゼロホワイトローション、EGホワイトローション、EGホワイトクリームには、ヒトプラセンタに加えて、EGF(Epidermal Growth Factor=上皮成長因子)が配合されています。(EGホワイトクリームには、FGF=「Fibroblast Growth Factor」も配合されています。※コラーゲン生成の効果があります。)
EGFはアメリカの生物学者、スタンレー・コーエン博士によって発見された、細胞の新生・再生を促すタンパク質です。
EGFは年齢とともに減少し、EGFの減少によって肌の再生能力が衰え、老化の一因になります。
ヒトプラセンタ×EGFは最強の組み合わせです!
高円寺の肌クリニックの院内化粧品(コスメ)が優秀
ヒトプラセンタ以外にもヒト型セラミドや、トラネキサム酸、ハイドロキノンも遠隔治療で購入できるのが魅力です。
まつ毛 貧毛症に処方されるルミガンも安い!(ルミガンは通常5000円~7000円で処方されることが多いです。ちなみに厚生労働省に認可されているまつ毛貧毛症の処方薬はクラシュビスタです。)

↑処方されたお薬の用法、作用もきちんと書かれています。ルミガンはまぶたが薄くなる副作用があるそうです。今までのクリニックではまったく説明がなく、肌のクリニックのお薬説明で初めて知りました。最近まぶたが薄くなり、変な三重になって悩んでいたのですが、おそらくルミガンの副作用です。
副作用もきちんと説明があるクリニックは本当に少ないです。こうしてしっかり副作用も書いてくれるというのはかなり信頼ができます。
高円寺・肌のクリニックのラインナップ。

院内で紹介されていた院内調剤化粧品。
↓院内化粧品の紹介パンフレット。
トラネキサム酸、ビタミンC誘導体
商品名 | 価格 | 機能 |
---|---|---|
トラネキサム酸3%ローション3%55㎎ | 1980円 | シミや肝斑の治療薬として利用されているトラネキサム酸を3%含有。メラニン色素を活性化させるプラスミンの働きを活性化させる |
VCエチル5%ローション55ml | 1980円 | ビタミンCエチルは、他のビタミンC誘導体より、即効性・安定持続性・浸透性が高く、美白効果が高い。シミ・ニキビ・赤味を予防。 |
VCグリセル8%ローション 55ml | 1980円 | グリセリンを結合した高保湿・低刺激のビタミンC。活性酸素を除去して高い抗酸化作用を発揮します。 |
VCエチルセラミドゲル 30ml | 3980円 | ヒト型セラミド7種類、VCエチル、ナイアシンアミドを高濃度で配合。 |
ヒトプラセンタ+EGF
商品名 | 価格 | 機能 |
---|---|---|
ゼロホワイトローション 55ml | 1980円 | 最新ビタミンC誘導体(VCグリセリル3-o-グリセリルアスコルビン酸)、ヒトプラセンタ、EGF(上皮成長因子)、ヒアルロン酸、ナイアシンアミドを配合した医療用の保湿化粧水。抗菌成分のヘキサンジオールを除いて肌への刺激を提言(敏感肌におすすめ) |
EGホワイトローション 110ml | 3980円 | 最新ビタミンC誘導体(VCグリセリル3-o-グリセリルアスコルビン酸)、ヒトプラセンタ、EGF(上皮成長因子)、ヘパリン類似物質、ヒアルロン酸、バイオエコエリア(肌の善玉菌を増やす)を配合した医療用の化粧水 |
EGホワイトクリーム30ml | 4980円 | 強力な美白成分シムホワイト377、ビタミンC誘導体(VCグリセリル3-o-グリセリルアスコルビン酸)、ヒトプラセンタエキスに、上皮成長因子・EGF、コラーゲンを増やす線維芽細胞増殖因子を配合したクリーム |
レチノイン・ハイドロキノン
商品名 | 価格 | 機能 |
---|---|---|
トレチノイン(0・05%) 5ml | 1980円 | 表皮のターンオーバーを促し、表皮の細胞を増殖させる。表皮の深い層にあるメラニン色素を排出させる。 |
トレチノイン(1%) 5ml | 2480円 | 表皮のターンオーバーを促し、表皮の細胞を増殖させる。表皮の深い層にあるメラニン色素を排出させる。 |
ハイドロキノン5ml | 1180円 | 新しいメラニンを細胞を作らせない |
洗顔、日焼け止め
トレハロースあわせっけん 200ml | 1180円 | 細胞を保護する働きのあるトレハロースをたっぷりと配合。 |
VCエチル 日焼け止め 30ml | 1980円 | SPF30 PA++ 活性酸素の発生酸素を抑える「ルチル型酸化チタンと」シミを防ぐビタミンC「VCエチル」を配合した日焼け止め |
ヒトプラセンタエキス配合コスメ以外もおすすめ!ヒト型セラミドのクリーム

ヒトプラセンタのコスメ以外に、優秀なのが、ヒト型セラミドのクリームです。 オプションでヒトプラセンタエキスをプラスすれば最強に!
世に出ている、セラミドのクリームはほぼ植物性セラミドです。例えば、パイナップル、こんにゃく、トウモロコシ、米などから抽出されたセラミド成分です。
【セラミドの種類】
※ラメラ構造は、角質層の中の、水分と脂質でできた層のこと。水分維持に必須な構造。
- セラミド1 ラメラ構造の構築と維持 バリア機能、水分の保持
- セラミド2 水分の保持
- セラミド3 水分の保持、シワの軽減
- セラミド4 ラメラ構造の構築と維持
- セラミド5 ラメラ構造の構築と維持
- セラミド6 水分の保持機能、角質剥離、ピーリング
- セラミド7 細胞の増殖と分化をコントロール
- セラミド9 ラメラ構造の構築と維持。バリア機能
特に、セラミド1、セラミド9が高価。
動物性のセラミド、ヒト型セラミドよりも効果が薄いというデメリットがあります。コストは、ヒト型セラミドよりも格段に安いため、植物性セラミドが通販などで主流です。
しかし、人の肌の構造に近く、最も効果が高いセラミドはヒト型セラミドです。(高円寺肌のクリニック・ヒト型セラミド)
ちなみに、ヒト型セラミドを配合した化粧品で販売されているものはかなり少なく、代表的な商品は以下の2つです。
- 小林製薬のヒフミド(クリームは定期で5600円)
- トゥベールのヒト型セラミド(ヒト型セラミドであるセラミド1、セラミド3(2種類)、セラミド6とラメラ液晶を形成するフィトスフィンゴシン、コレステロールを合計約3%配合した美容エッセンス)(20mlで2000円!)
トゥベールは、セラミド1、加齢とともに減ると言われている、3、6が配合されており、価格は2000円と大変良心的です。
トゥベールのセラミド原液もかなり良いのですが、高円寺肌のクリニックは、セラミドの中でも効果な、1.9を配合して、さらに、ビタミンC誘導体である、VCメチルを配合しています。30mlで3780円です。いままで出会ったセラミド化粧品でNO.1 です。
セラミドの配合量も、上限の5%配合されているので、最強です。
写真撮影がほぼ使いきった後になってしまいました。べたべたしないながらも、しっとりします。
次回は、セラミドクリームに、ヒトプラセンタのメルスモンを追加して購入するつもりです!

遠隔治療で化粧品が購入できる!
遠隔治療で、院内コスメが購入できるのは魅力です。
基本、高円寺にあるクリニックに一度直接診療に行く必要がありますが、遠方の場合は配慮してくださるそうです。

ネットから、診療の予約が簡単にできます。

バッチテストにも使えるお試しサンプルも販売されている
院内コスメが少量入った、初回限定サンプルも販売されています。
- トラネキサム酸、VCエチル(ビタミンC誘導体)、VCグリセルローション
- EGホワイトローション、EGホワイトクリーム
- VCエチルセラミドクリーム、VCエチル日焼け止め

ヒトプラセンタを使った、初回限定セットB(EGホワイトローション)と、EGホワイトクリームを購入してみました。
