コラーゲンサプリ、意味がないは嘘。
- コラーゲンは効果がない。
- 原料はゼラチンだから、ゼラチンを食べるのと
- 変わらない。内臓に吸収されてしまうし、効果がない。
そのような噂があり、コラーゲンを摂取することは意味がない、お金をかけて高額なコラーゲン商品を
買うことは企業に騙されている。とお考えの方もいらしゃったかと思います。

結論から言います
コラーゲンサプリを摂っても意味がない⇒これは嘘です!
最近の研究で、コラーゲンが美肌(シワやたるみ)に効果があるということが
研究で明らかになってきたのです。
明治や、サントリーなど、研究所を持つ大企業が、コラーゲン製品を出して
いますが(どちらも低分子コラーゲン製品あり)大手企業は、きちんと製品として
効果があるということの保証がないと、商品を世に出せません。
コラーゲンは、ちゃんと効果があるんです!
ポイントは2つです。
1.体に大量のコラーゲンが入ることで、コラーゲンが減少していると体が
勘違いし、逆にコラーゲンを作り出そうとする体の働きが起こること。
2.コラーゲンにはL-ヒドロキシプロリンというアミノ酸が多く含まれています。
L-ヒドロキシプロリンがコラーゲン生成、シワ、たるみ、保湿効果をになっています。
このL-ヒドロキシプロリンをいかに多く含むコラーゲン製品かどうかが、カギなんです!
研究で明らかになっていることは、年齢とともに、血液中のL-ヒドロキシプロリンが
減少することが、シワやたるみ、つまり、繊維芽細胞が作り出されなくなる原因に
なっているからです!低分子コラーゲンの元となっているのが、この”L-ヒドロキシプロリン”です。
研究の結果、”L-ヒドロキシプロリン”を摂ることで血液中の”L-ヒドロキシプロリン”
が増え、それが繊維芽細胞を増やす効果がることが分かったのです。
だから、コラーゲンサプリを選ぶときには、”L-ヒドロキシプロリン”がいかに
たくさん含まれているかが、ポイントになるのです!
そして、継続して、”L-ヒドロキシプロリン”を摂取して、血液中の”L-ヒドロキシプロリン”
の濃度をあげていくこと。
これが、美肌(シワ、たるみの改善)になるポイントになります!
L-ヒドロキシプロリン100mg=コラーゲンペプチド10000mg分
”L-ヒドロキシプロリン”100mgは、低分子コラーゲンペプチドの10000mg分に
相当します。この”L-ヒドロキシプロリン”をきちんと含む、コラーゲン製品を
継続して飲むことが大事!
おすすめのコラーゲン商品は、フラコラの活性ナノコラーゲン粒です。
3粒で、”L-ヒドロキシプロリン”100mg、低分子コラーゲンペプチドの10000mg分
が入っていて、1日120円!!
低分子コラーゲンペプチドの中では(高品質のもので)最安値だと思います。

お肌プルプルになります!!!
フラコラ活性なのコラーゲンつぶお試し980円の口コミ
ブログランキングに参加しています!
TOPページへ戻る→プラセンタオタクのブログ
プチプラだけど医薬部外品&シワの効能評価済。プラセンタの美白力がおすすめ!

amazonでも売れていて、「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」の口コミレビューです。
1000円ですが、医薬部外品で化粧品よりは、効果効能が高いというところもポイントが高い!ちなみに医薬部外品とは、化粧品と医薬品の間、ということです。
化粧品は法律で効果効能をうたうことはできませんが、医薬部外品は
厚生労働省から認められたプラセンタの効果といえば、”美白”です。さらに、シワについても効能評価試験済で、医薬部外品で1000円。
コスパ良すぎですね!
【読者さんからいただいた口コミ】
目元の乾燥小ジワが気になって、他社の保湿力の高いアイクリームでお手入れをしていたのですが、アイクリームのお手入れで肌が明るくなるにつれ目元の色素沈着に気づいて、目元のホワイトニングが出来て、かつ保湿力もあるものを探していました。
アイケアのアイテム自体が高価なものが多い中、私が愛用している「 プラセホワイター 薬用美白アイクリーム 」( ㈱明色化粧品 ) は、1,000円ほどのお値段でホワイトニングも保湿もバッチリです。
こんなにコスパが良い美白アイクリームは他には無いのではないかと思います。
使い初めて1ヶ月くらいで目元の印象が変わり、どんどん色素沈着も薄くなっていっているので、リピートして使っています。プラセンタの美白力、本当に素晴らしいです。目元の印象が変わると若見えするので、ほとんど全ての女性にオススメします。
シミ・シワにどらぐらい効果がある?
シミですが、濃いシミがいっぱつで消えるのを期待はしないほうがいいですね。
シミを本格的に消したいなら、レーザーなど美容医療に頼るのが賢明です。ただ、予防やシミを薄くしていきたい、という方にはおすすめです。
目のクマや、色素沈着にもおすすめできます。
かなりしっとり系なので、乾燥小じわには有効です。価格を気にせず、たっぷり使えるので、寝る前にたっぷり塗って寝ると、目元の小じわ、黒ずみが減って、目元の印象が変わりますよ!

プラセホワイター 薬用美白アイクリームの成分を分析
美白成分=プラセンタ
小じわ対策=ハトムギ
小じわ予防成分=コラーゲン
【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
【その他の成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料
コラーゲン・トリペプチド・・保湿
ヨクイニンエキス・・美白
桑エキス
DL-PCA
Na液
DL-リンゴ酸
米ヌカ油
米ヌカスフィンゴ糖脂質
大豆リン脂質
濃グリセリン
DPG
パルミチン酸エチルヘキシル
オクチルドデカノール
硬化油
粘度調整剤
ステアリン酸POEグリセリル
POE硬化ヒマシ油
ステアリン酸ポリグリセリル
pH調整剤
EDTA-2Na
BG
オキシプロリン
グリセリン
オレイン酸ポリグリセリル
メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン
メタクリル酸ブチル共重合体液
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル
フェノキシエタノール、パラベン、香料