アンチエイジングに効果のある、レスベラトロールとプラセンタを一緒に取れるサプリメントとは?
体の内側から効果のあるアンチエイジングサプリメントを取りたい!
そんな、アンチエイジングに興味のあると言われているレスベラトロールとプラセンタ。一緒に摂取できるなら理想的ですよね!もちろん、レスベラトロール、プラセンタを別々でオーダーして、飲むことも可能ですが、あれこれサプリメントの袋だらけになるのも嫌ですし、別々で購入するとそれなりに費用も高くなります。資生堂もレスベラトロールのサプリメントを出していますが、6000円程度しますので、かなり割高になってしまいます。
そこで、レスベラトロールとプラセンタをバランスよく配合していて人気のサプリメントをご紹介します。管理人も、もう2年程定期購入でずっと飲んでいます

レスベラトロールの分量はどれぐらいなのかは不明ですが、サプリメントは、量よりも、毎日少しずつ継続して摂取することの方が大事です。フラコラプラセンタつぶ5000には、レスベラトロールが含まれていて、プラセンタ成分と一緒に取れるので便利&最強ですね!
980円でお試しで買えますので(お試しは3袋まで買えます!)おすすめですよ!
レスベラトロールとプラセンタを一緒に摂取できるフラコラプラセンタつぶ5000の口コミ↓
レスベラトロールの驚くべきアンチエイジング効果
サーチュイン遺伝子をONにするレスベラトロール。赤ワインなどに含まれる、ポリフェノールの一種です。飢餓状態になるとONになると言われていますね。(私の場合は、お医者さんに食事制限を止められているので、しっかり食べなければならないのです・・。貧血がちだったり、もともと食が細めの方は、いくら空腹状態がアンチエイジングに効果があるといっても、おすすめできません!)
そして、傷ついたDNAを修復するとも言われています。ガンも、DNAが傷ついたことによる、遺伝子異常が原因の場合が多いです。シミや、シワもしかりですね。
細胞を修復する力があれば、紫外線や活性酸素で傷ついた細胞を修復して元通りにすることができます。最近の研究では、見た目が若い人は総じて長生き、見た目の若さと寿命は比例すると言われています。
以前もこのブログでご紹介した、長寿遺伝子がONのサル(カント)と長寿遺伝子がOFFのサル(オーウェン)。右側のオーウェンには、法令線がありますが、カントのほうは頬にたるみがありません。(歳は同じ。)
レスベラトロールには、この長寿遺伝子をONにする効果があるというのですから、すごいですよね・・。飲み続けたら、老化の速度が遅くなるのでしょう。

レスベラトロールは、赤ワインからも摂取できるため、WHOの健康に良い食事のガイドラインでは、1日グラス半分ほどは体に良い、とされています。しかし、ワインはカロリーも高いし、アルコールについては、少しでも体に良くない、という意見もあります。アルコールを分解できない体質の方もいるので、体質による所も多いのです。サプリメントなら、毎日継続してレスベラトロール(ポリフェノール)を摂取できるので、おすすめです。
プラセンタの細胞増殖効果
プラセンタはアミノ酸、タンパク質、ビタミンなど、栄養価が豊富というとは周知の事実ですが、アンチエイジング効果で言えば、成長因子でしょう!
FGF=繊維芽細胞増殖因子(繊維芽細胞・・コラーゲンを生成します。)
FGF=皮膚の上皮細胞の増殖を促します。
年齢が行く=細胞が減る、新陳代謝が遅くなる(細胞の入れ替わりが遅くなる)とうことです。そのために、コラーゲンが減ってシワができたり、お肌のターンオーバーが正常に行われなくなるために、シミができます。この働きを助けてくれるのが、プラセンタに含まれる成長因子ということです。
レスベラトロールで長寿遺伝子をONにして、細胞の修復を助け、プラセンタでお肌のターンオーバーと細胞の減少を防ぐ。
レスベラトロールとプラセンタはアンチエイジングの最強コンビですね!
プチプラだけど医薬部外品&シワの効能評価済。プラセンタの美白力がおすすめ!

amazonでも売れていて、「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」の口コミレビューです。
1000円ですが、医薬部外品で化粧品よりは、効果効能が高いというところもポイントが高い!ちなみに医薬部外品とは、化粧品と医薬品の間、ということです。
化粧品は法律で効果効能をうたうことはできませんが、医薬部外品は
厚生労働省から認められたプラセンタの効果といえば、”美白”です。さらに、シワについても効能評価試験済で、医薬部外品で1000円。
コスパ良すぎですね!
【読者さんからいただいた口コミ】
目元の乾燥小ジワが気になって、他社の保湿力の高いアイクリームでお手入れをしていたのですが、アイクリームのお手入れで肌が明るくなるにつれ目元の色素沈着に気づいて、目元のホワイトニングが出来て、かつ保湿力もあるものを探していました。
アイケアのアイテム自体が高価なものが多い中、私が愛用している「 プラセホワイター 薬用美白アイクリーム 」( ㈱明色化粧品 ) は、1,000円ほどのお値段でホワイトニングも保湿もバッチリです。
こんなにコスパが良い美白アイクリームは他には無いのではないかと思います。
使い初めて1ヶ月くらいで目元の印象が変わり、どんどん色素沈着も薄くなっていっているので、リピートして使っています。プラセンタの美白力、本当に素晴らしいです。目元の印象が変わると若見えするので、ほとんど全ての女性にオススメします。
シミ・シワにどらぐらい効果がある?
シミですが、濃いシミがいっぱつで消えるのを期待はしないほうがいいですね。
シミを本格的に消したいなら、レーザーなど美容医療に頼るのが賢明です。ただ、予防やシミを薄くしていきたい、という方にはおすすめです。
目のクマや、色素沈着にもおすすめできます。
かなりしっとり系なので、乾燥小じわには有効です。価格を気にせず、たっぷり使えるので、寝る前にたっぷり塗って寝ると、目元の小じわ、黒ずみが減って、目元の印象が変わりますよ!

プラセホワイター 薬用美白アイクリームの成分を分析
美白成分=プラセンタ
小じわ対策=ハトムギ
小じわ予防成分=コラーゲン
【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
【その他の成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料
コラーゲン・トリペプチド・・保湿
ヨクイニンエキス・・美白
桑エキス
DL-PCA
Na液
DL-リンゴ酸
米ヌカ油
米ヌカスフィンゴ糖脂質
大豆リン脂質
濃グリセリン
DPG
パルミチン酸エチルヘキシル
オクチルドデカノール
硬化油
粘度調整剤
ステアリン酸POEグリセリル
POE硬化ヒマシ油
ステアリン酸ポリグリセリル
pH調整剤
EDTA-2Na
BG
オキシプロリン
グリセリン
オレイン酸ポリグリセリル
メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン
メタクリル酸ブチル共重合体液
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル
フェノキシエタノール、パラベン、香料